【開催案内】JASオンラインセミナー~規格提案者の集い~【無料】

令和4年3月17日にJASオンラインセミナーを開催します。

令和4年3月17日(木曜日)に「JASオンラインセミナー~規格提案者の集い~」を開催します。
皆様からの提案によって、事業者の強みを活かした様々な新しいJASが誕生しています。本セミナーでは、令和3年度にJASの提案に携わられた方々をお招きし、規格提案までの道のり、規格に込めた思い等をお伺いしていきます。

セミナーの詳細・お申込みはこちら
FAMIC(独立行政法人 農林水産消費安全技術センター)HP

皆様の強みを“目に見える形”で国内外の市場にアピールしませんか?
FAMICが全力でサポートしますので、まずはお気軽にご相談ください。FAMIC相談窓口

JASオンラインセミナー~規格提案者の集い~

本セミナーでは、令和3年度にJASの提案に携わられた方々をお招きし、規格提案までの道のり、規格に込めた思い等をお伺いしていきます。
自ら新たなJASの提案を目指す方にとって、先駆者の経験談を直接伺うことができる絶好の機会となります。皆様の今後の事業の更なる発展の一つのヒントとなれば幸いです。
他者が定めた既存の規格(ルール)に合わせるのだけではなく、自ら新たな規格(ルール)をつくるきっかけとして、本セミナーをお役立てください。

プログラム
令和4年3月17日(木曜日)
13:35~14:05 「有機藻類JAS」
14:10~14:40 「錦鯉—用語JAS」
14:45~15:15 「プロバイオポニックス技術による養液栽培の農産物JAS」
15:25~15:55 「木質ペレット燃料JAS」
16:00~16:30 「精米JAS」

JAS制度とは?

JAS制度は、農林水産物・食品やこれらの取扱い方法などについての規格(JAS)を国が制定し、その認証マーク(JASマーク)を、当該農林水産物・食品や事業者の広告などに表示できる制度です。
JASによって標準化を行うことで、「品質・互換性の確保」「生産・経営の改善・効率化」「適正な評価環境の整備」「取引の円滑化」「市場拡大・新たなニーズの創出」等、様々な効果が期待できます。
JASマークが商品の購入の際の判断材料にされたり、JAS認証が取引におけるアピールの手段にされたりなど、様々な場面でJASマーク・JAS認証が活用されています。

【FAMIC】JAS講座第1回~JASとは~

農林水産・食品分野の標準化ツールであるJASは、ビジネスツールとして戦略的に活用することができます。JAS講座第1回では、そもそもJASはどういうものなのか、どういったものがJASの対象なのか、また、JASの種類について解説します。
講座の第2回目はこちら

FAMIC:ファミック(独立行政法人 農林水産消費安全技術センター)

  • JAS
  • 標準化したい
  • 販売促進したい
  • コンサルを受けたい

自社の技術・製品をもっとアピールしたいとお考えの方へ

JAS(国家規格)は、農林水産・食品分野の新しい技術・優れた製品・こだわりの取組など、強みを国内外にアピールできるツールです。
皆さんの“強み”を新たなJASにして、“目に見える形”で国内外の市場にアピールしませんか?

農林水産省所管の機関であるFAMICが、新たなJASを作ってみたい皆様を全力でサポートします。

他の製品

標準化とは

「標準化」は、自社の新しい技術や優れた製品・サービスを国内外の市場に普及させるための重要なビジネスツールです。

様々なJAS#1

「品質規格」、「プロセス(生産方法・流通方法)規格」の一例を紹介します。

様々なJAS#2

「試験方法規格」、「取扱規格」などの一例を紹介します。

ブース担当者に質問する
×
送信