株式会社エフエスコーポレーション / ワケンビーテック株式会社

  • バイオスティミュラント
  • 土壌改良材
  • イチゴ
  • 収量をあげたい

株式会社エフエスコーポレーションとワケンビーテック株式会社がコラボして農業用微生物資材を開発しています。
第一弾として、いちご栽培で極めて大きな効果を示す「エスティドリーム1号」の登場です!
私たちは、4億年以上前の時代から地球上の植物と共生し、その成長に大きく関与している「菌根菌」に由来する微生物を大量に培養して、使いやすく、長期保存ができ、安心して使用できる国産パーライトを支持体に用いて、いちごのための資材として「エスティドリーム1号」を作り出しました!
また、ナスやピーマンなどの果菜類を対象とした「エスティドリーム2号」も近日中に販売開始予定です。
更に、これら微生物資材の効果をより一層向上させる(相乗効果)周辺資材も試験真っ只中です!これからの私たちが開発する製品に注目してください!

PRODUCT

エスティドリーム1号

私たちがつくった、いちごのための資材

いちごと菌根菌のランデブー

エスティドリーム1号の宿主は菌根菌であり、その働きは多年草植物と非常に相性の良いものであります。つまり、何年も何年も同じ場所で生きて行かざるを得ない植物にとっては、その環境に適応することは必須であり、それを積極的に助けているのが土壌の微生物群なのです。
もともと、菌根菌は植物のために生まれてきたわけではありません。自分(菌根菌)としては、エネルギーとなる炭水化物が欲しかっただけですが、そんなのは土壌に転がっているものではありません。どのようにして炭水化物を得ようか悩んでいたところ、植物の根の中に入り込めば炭水化物がもらえることがわかりました。微生物は、土壌中のリン酸を吸収して宿主に供給すると、代わりにたくさんの炭水化物をもらえることを覚え、一生懸命にリン酸を供給し続けました。宿主(植物)は、微生物に光合成にて生成した炭水化物をどんどん与えることで、菌根菌からリン酸をたらふくもらうことができました。この持ちつ持たれつの関係が4億年前から延々と続いているのです。もちろん、いちごも同様に菌根菌との相性は抜群で、互いに助け合い健苗、成長促進を実現しています。エスティドリーム1号は、この共生の歴史を更に進化させている!と、言うことができる、画期的な微生物資材なのです。

資料を請求する

正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります
  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:

テキスト

お問い合わせはこちら

  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります

希望する連絡方法


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/accessincaj/agrijournal.jp/public_html/expo/booth/booth.php on line 1016

<企業情報>

ワケンビーテック株式会社
住所:〒562-0035 大阪府箕面市船場東1丁目12−8
TEL:072-749-5300
販売:株式会社エフエスコーポレーション TEL 06-6423-8819 FAX 06-6423-8197

チャットする

ブース担当者に質問する
×
送信

ゲスト様

ID

Password

※マイページ機能はログインすると利用できます

未読のメッセージがあります

「あとで見る」に追加したブース

もっと見る

「あとで見る」に追加した 製品・サービス

もっと見る

ダウンロードした資料

もっと見る

オンライン展示会に戻る▶︎