こちらの情報はインターネットCookieに保存されます。
何度も表示されるかたはCookieの設定をご確認ください。
Cookieの設定方法はこちら
特長1石跳ねが少なく安全
特長2キワ刈りができる
特長3危険な場所でも作業効率アップ
特長4水に強い
特長5草が巻き付かない
刈払作業の安全性を高める専用アタッチメントです。特許技術である上下刃回転ハサミ刈り方式の採用によって、低速回転での高トルクを実現。回転数を上げなくてもしっかりと草が刈れるため、小石などの飛散を大幅に抑制できます。キックバックも少ないため、切創事故も未然に防げます。
逆回転する上下の刃が挟んだ草だけを刈り取る方式なので、縁石やポール、樹木などを傷つけることなく、簡単にキワ刈りができることも大きな特徴です。
ボトムスライダー
スーパーカルマーPROの底板部分に取り付ける製品です。ボトムスライダーを取り付けることにより刈高さを上げ、刈刃が地面との距離を確保し、小石等への接触頻度を少なくすることで飛散を抑制します。樹脂プレートを採用しておりますので耐久性と操作性が上がり、従来品の底板よりも約10倍長く1枚の底板でご使用頂く事が可能になります。操作性も摩擦抵抗が少なくなり、重量感を緩和しますので地面を滑らせて使用するスーパーカルマーPROと相性の良い底板を装着した製品になります。
スーパーカルマーPRO替刃 細目刃
スーパーカルマーPROの替刃に刈る草の種類や作業場所によって使い分ける製品です。
細目刃は細く柔らかい草の多い場所で最も能力を発揮します。標準刃よりも刃が小さい為、飛散抑制効果が高いことやケーブル切断対策として使用が可能です。安全性は高いが切断対象が限られるので作業効率が低下する可能性がございます。
スーパーカルマーPRO替刃 ワイド刃
スーパーカルマーPROの替刃に刈る草の種類や作業場所によって使い分ける製品です。
ワイドな刈幅で芝生管理の多い現場で最も能力を発揮します。標準刃よりも刃が大きい為、芝生の根切りやエッジ切りに有効です。また、作業効率は上がりますが、標準刃より飛散抑制効果は低いので周囲の状況によって使用して頂く必要がございます。
ハンドシャープナー
2025年1月新発売の折り畳み式ハンドシャープナーになります。番手#120#240の2面で刃が重要なスーパーカルマーPROのメンテナンス時にご活用頂けます。折り畳み式で持ち運びが可能な為、作業現場で研ぐことができ、作業効率が低下しにくくなります。また、チップソーを研ぐことも可能です。
純正グリース
スーパーカルマーPROのメンテナンス時にご活用頂けるリチウム系グリースになります。グリースの枯渇はギヤが回転不良を起こす要因の一つの為、刃研ぎと同様に定期的に補充頂くのに役立ちます。