株式会社イーズ

  • ハウス用資材
  • トマト
  • 収量をあげたい
  • 病虫害を予防したい

当社は、空調機器をメインに「省エネ」「環境配慮」「リーズナブル」を実現する商品やサービスを提供しています。室外機のボディを室内機に転用するという画期的な発想の農業用ヒートポンプを提案し、その耐久性、省エネ性、省メンテナンス性は農家の皆様に広く支持をいただいております。今後ともヒートポンプを中心にハウス環境に合った独創的な空調機を提案してまいります。

PRODUCT

ぐっぴーバズーカ ツインタイプ

暖房効率NO1のヒートポンプ。圧倒的な大風量で、温度ムラの少ないマイルドなハウス環境に。大型ハウスに最適なツインタイプ。

ぐっぴーバズーカ シングルタイプ

直進性が高く強い風により湿度ムラを緩和し、省エネ性もバッチリなヒートポンプ。小型ハウス栽培などに最適なシングルタイプ。

どくとるドライ

換気しながら除湿もできる! ハウス内の熱を逃さず、ジメジメ空気を排気、カラカラ空気を給気する熱回収型除湿換気システム。

アグリmoぐっぴー

省エネ重視&温度ムラの少ないヒートポンプ空調。暖房コストの削減を実現し、冷暖切替により年間を通してお使いいただけます。

【お客様の声】ぐっぴーバズーカで800坪のハウス内が適温に。

「当社は200坪、400坪、800坪の3つのハウスで、胡蝶蘭の生産を行っています。ハウスがある富岡市は、夏は40度近くになります。高収量と高品質を得るには昼は25~26度、夜は18度前後に保ちたい。それを800坪のハウスで実現するには相当の性能が必要で、『ぐっぴーバズーカ』を導入しました。広範囲の空調をムラ無くカバーしてくれます。さらにコストダウンにもなり、合計1400坪の電気代が、『ぐっぴーバズーカ』導入前に600坪で運営していた頃と同程度となっています」(群馬県 マルイ洋蘭開発センター様)

【お客様の声】悩まされていた斑点病や葉先の変色が激減しました。

「以前は湿度を下げるため、夏場に暖房を焚いていました。コストが掛かる割に効果は小さく、斑点病や葉先の変色が発生して、酷いときはハウス内の8割以上が出荷できなかったこともありました。ウチはロックウール栽培なので湿度が上がりやすいのですが、『アグリmoぐっぴー』を入れて夏場は冷房を入れるようにしたら、なんと99%斑点病が抑えられました。そのうえランニングコストも驚くほど安く、重油を焚いていた頃の1/3以下です」(高知県 山中様(大葉農家))

【お客様の声】冬の暖房費が大幅に削減したので、夏の夜冷もはじめました。

「通年『ぐっぴーバズーカ』を回していますが、まずは冬場の暖房コストが大幅に減りました。この地域はマイナス5度を下回ることもあるので補助的に重油を焚きますが、『ぐっぴーバズーカ』を入れたことで大幅にコストが下がりました。浮いたお金で夏の夜冷にチャレンジしたのですが、その冷房コストを吸収してお釣りが来るほどです。夜冷した結果、夏場の品質低下が解消されたのは嬉しかったですね。丈が伸びて、花が大きく育つようになったのです。夏場に『丈の長いバラを』と注文が来るようになりました」(茨城県 荘花園様(バラ農家))

【お客様の声】除湿と室温・CO2濃度維持ができ、品質が向上しました。

「ハウス内の高湿とCO2濃度低下を防ぐために『どくとるドライ』の前のモデルから導入していて、その結果が良かったので、後発商品の『どくとるドライ』も迷わず入れました。以前は特に朝方は気温が下がって湿度が上がり、葉が湿りがちでした。酷いときには水滴が付いていることもありましたが、『どくとるドライ』を導入したことで解決しました。また、以前は出荷後の花弁に染みが出てクレームを受けることも稀にありましたが、今ではそんなクレームは皆無で、“高橋さんのガーベラが欲しい”とお客様から指名されるようにもなりました」(岐阜県 高橋様(ガーベラ農家))

資料を請求する

正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります
  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:

テキスト

テキスト

お問い合わせはこちら

  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります

希望する連絡方法


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/accessincaj/agrijournal.jp/public_html/expo/booth/booth.php on line 1016

<企業情報>

株式会社イーズ
住所:〒105-0004 東京都港区新橋3-3-13TsaoHibiya3F
TEL:0120-838722

チャットする

ブース担当者に質問する
×
送信

ゲスト様

ID

Password

※マイページ機能はログインすると利用できます

未読のメッセージがあります

「あとで見る」に追加したブース

もっと見る

「あとで見る」に追加した 製品・サービス

もっと見る

ダウンロードした資料

もっと見る

オンライン展示会に戻る▶︎