埼玉県では企業を「新たな農業の担い手」と位置づけ、農業参入を支援する「企業等農業参入相談窓口」を設置しています。
県がつなぎ役となって、市町村や関係機関と連携し、企業のみなさまの農業参入をお手伝いします。
県内では2022年3月現在、202企業が農業参入し、685haの農地を活用して農業生産を行っています。
窓口では農業参入のご相談、計画書の作成、借入農地の選定、貸借の手続きなどワンストップでお手伝いいたします。
■当窓口のWEBサイトはこちら
■企業等の農業参入マニュアル
■(データ集)埼玉の食料・農林業・農山村2021
■農業参入フェア2022 埼玉県ブース出展します。是非この機会にお越しください。
主催:農林水産省 共催:日経ビジネス
・東京国際フォーラム(12:30~17:30 参加無料)
2022 年 11 月15 日(火)
・大阪国際会議場(12:30~17:30 参加無料)
2022 年11 月22 日(火)
・福岡国際会議場(12:30~17:30 参加無料) ※資料のみ
2022 年 12 月7 日(水)
詳しくはこちら
■異業種からの農業参入セミナー
日時:2023年2月28日(火) ※参加無料
会場:埼玉県さいたま市 武蔵野銀行本店M'sスクエア(Zoomとのハイブリッド開催)
基調講演
・全農「農場運営における労務管理の重要性(仮)」
事例発表
・株式会社タカミヤ
・鉄建建設株式会社
※詳細は追って発表します。
※参加申込はこちら
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります