アップデート①2021.11より、令和3年産米の現物契約を開始!
アップデート②運送手配から代金支払情報の管理までがオンラインでOK!
アグリノート米市場は、 専用のアプリケーションを使用して、米生産者と米卸業者・実需家がインターネット上で米の売買取引をする、新しいお米の市場です。次に収穫期を迎えるお米を取引対象とした事前契約を原則に、栽培開始前からの事前契約が容易に可能な場を提供することで、米生産者の計画生産・経営の安定化を支援するとともに、米卸業者の調達の安定化に貢献します。
◎契約栽培で安定経営を!
売買対象は次に収穫期を迎えるお米。栽培開始前のお米が主な対象です。
「銘柄」・「価格」・「数量」をあらかじめ決めた契約栽培により、計画的な生産・経営の安定化をサポートします。
◎アグリノート米市場が代金収納を代行します!
代金収納はアグリノート米市場が代行。お米の出荷後、米卸業者での検品が完了したら、アグリノート米市場が米卸業者から事前に預かっていた売買代金を生産者にお支払いします。
受渡時の調整や対応についても間に入って買い手側へ対応いただけたので、安心して取引できました。
〔新潟県上越市|株式会社花の米様〕
販路開拓を検討中の生産組織にとって、とても有効なサービスになると期待しています。
〔山形県東置賜郡|ナカガワファーム様〕
アグリノート米市場のサービス全体をご案内する特設サイトを公開しております。サービス概要のご案内をはじめ、お取引の流れやご利用ユーザーの声など、これを見ればアグリノート米市場が「わかる」コンテンツをご用意しております。紙資料をご希望の方はダウンロードしてご覧いただけます。
★ アグリノート米市場 特設サイト
オファー情報(買取情報)の公開に加え、お米にまつわるさまざまな記事〔需給情報、在庫情報、全国的な作況情報など〕を提供しております。
オファー回答に向けた検討を進めるための判断材料となるような情報をお届していきます。どうぞご期待ください!
★ アグリノート米市場 最新情報
営農支援ツール「アグリノート」を企画、運用するウォーターセル株式会社が提供する、新しいお米の市場「アグリノート米市場(こめいちば)」。
「アグリノート米市場」は世界初、オンラインで生産者と卸業者の契約栽培を仲介するサービスです。米の需要減少、取引価格の不安や取引先の開拓など、稲作経営につきものの不安や課題は米市場で解消できます。
アグリノート米市場は、米生産者の「売りたい」と米卸業者の「買いたい」をつなぎます。