TIARA遠赤外線乾燥機は、操作が分かりやすいタッチパネル操作盤を搭載。LEDライトによる穀物水分域の表示(SDR-TM・TLタイプ)・まぜあわせ運転機能搭載・昇降機のメンテナンス性向上など、従来機の基本性能を継承しながらも、視認性やメンテナンス性を向上させました。15~65石の製品をラインアップ。※製品のご購入に関しては、お取引のある農機販売店 / JAにご相談ください。
乾燥機の動作状況をアニメーションでお知らせ、カラー画面で設定も分かりやすい、大きな文字でハッキリ見えるなどの特長があります。
水分計が穀物の水分を計測すると、操作盤左右に組み込まれたLEDライトが水分域を表示します。(TSタイプはタッチパネルの発光色が変化します)
原料の水分バラツキに応じて、乾燥初期の1時間にタンク内の層を崩すバルブ制御を自動で行い、複数の圃場による水分バラツキなどを抑える 「まぜあわせ運転」を搭載。
サタケフレンドリークラブへの入会により、スマートフォン・タブレット・PCなどの情報端末から、熱風温度や乾燥予定時刻など現在の運転状況、乾燥速度や仕上水分など設定状況の確認をすることができます。 またアラームの発生をお知らせし、内容や対処方法の確認をすることができます。
詳細については 「サタケフレンドリークラブ」ホームページ をご覧ください。
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります
2018年、大規模生産者向けの高耐久シリーズとして「SAXES」を発売。70~100石の大型乾燥機が精悍かつ壮麗に進化し「SAXES-V」として誕生。