【新規】いもち病殺菌剤「ブーン®」シリーズ

クミアイ化学工業が創製し、JA全農と共同開発した新規殺菌剤。いもち病や白葉枯病など幅広い病害に高い防除効果があります。

ブーン®(有効成分ジクロベンチアゾクス)は稲自身が病害に抵抗性を持ち、病害にかかりにくくなる作用があり、耐性菌発達リスクが低いため、安心して末長く使用できます。いもち病に加え、白葉枯病、穂枯れ(ごま葉枯れ病菌)、もみ枯細菌病、内穎褐変病など幅広い病害に効果を発揮。長期残効性があり、育苗期および本田移植後の水稲に高い安全性があるため、播種前から移植当日まで幅広い時期で使用可能です。

植物に作用して、病害抵抗性を活性化

ブーン®は、植物が本来備えている「病害応答反応」を増強させる作用を持っています。処理すると有効成分が植物体内に移行し、病害応答反応の1つであるサリチル酸シグナル伝達経路を活性化。植物体全体に防御反応を誘導することで、植物が病気にかかりにくくなります。
特に、ブーン®はサリチル酸生合成の上流と下流の両方に作用するため、植物の病害抵抗性を安定して誘導すると考えられます。

「いもち病」を知るなら……ブーン®特設サイトに一見の価値アリ!

イネに発生する病気である「いもち病」。被害が大きくなると収量に影響してくるため、稲作では理解しておくべき病害です。
そこで水稲用殺菌剤のブーン®特設サイトでは、「いもち病は、どんな病害?」「いもち病の症状・発生要因は?」「いもち病を発生させないためには?」……といった疑問に、わかりやすくお答えしています。いもち病の症状や感染の広がり方、発生要因などの解説のほか、いもち病を出さないためにはどうしたら良いか、どう防除するかなどについても詳しく紹介中。いもち病対策をしている方も、適切な対策を行っているか再チェックしてみてください。
特設サイトは【コチラ】

資料を請求する

正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります
  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:

ブーン技術資料

お問い合わせはこちら

  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります

クミアイ化学工業株式会社

  • 農薬
  • 生産資材
  • 病虫害を予防したい

「創造する科学を通じていのちと自然を守り育てる」を企業理念に、農産物の安定供給に資する新農薬の創製に取り組むクミアイ化学工業。環境負荷の小さな化学農薬や、微生物農薬、ハイブリッド農薬、ドリフトを抑えた豆つぶ剤など、独自技術で環境保全型の農薬を開発しています。

チャットする

他の製品

水に浮いて勝手に広がる「豆つぶ®剤」

水に浮いて勝手に広がる、省力化製剤を模索してたどり着いた剤型。鯉のエサが水に浮かび広がるのを見た研究員のアイデアから生まれました。

【新規】 水稲用除草剤 「ラオウ®」シリーズ

有効成分エフィーダ®(フェンキノトリオン)を配合。ノビエのほか、ホタルイ・コナギ・オモダカなどにも高い効果を発揮します。

園芸・果樹の総合殺菌剤「ファンタジスタ®」

灰色かび病、菌核病、紫斑病、灰星病、ホモプシス腐敗病などに対応! 高い防除効果を発揮するほか、散布ムラによる効果低下も少ない殺菌剤です。

エコ・クリーンシリーズ

環境にやさしいクミカの「エコ・クリーンシリーズ」のご紹介! クミアイ化学工業では、微生物や天然由来の有効成分用いて有機農産物栽培、特別栽培に適した「エコシリーズ」、「クリーンシリーズ」を展開しています。

検索カンタン!特設展示場

工場システム(シンフォニアテクノロジー)

誠和 光合成バナー

ブース担当者に質問する
×
送信

ゲスト様

ID

Password

※マイページ機能はログインすると利用できます

未読のメッセージがあります

「あとで見る」に追加したブース

もっと見る

「あとで見る」に追加した 製品・サービス

もっと見る

ダウンロードした資料

もっと見る

オンライン展示会に戻る▶︎