小型選別機に透過型内部品質センサを搭載しました。青果物の糖度や内部障害を計測して仕分けを行う装置です。仕分け作業のほかオプションでサイズ計測や栽培管理等に利用可能なデータの蓄積も行うことが可能です。
・果実に優しい選別を行いたい
・内部品質を高精度に測定したい
・大きさ選別も合わせて行いたい
・高糖度品で差別化したブランド商品を作りたい
・生産者より品質に合わせた適正価格での買い付けをしたい
自動供給・内部品質・階級選別を備えたライン型選別機で総合選果が可能です。選果処理能力と省力化を兼ね備えたショートライン選別機に鮮度保持装置も搭載して出荷物の付加価値を高めることも可能な仕様となっております
※日本農業新聞(2020/10/05)に、SMART-SORTERが掲載されました
青果物の糖度・熟度・内部障害を1個づつ非破壊で計測する装置で出荷物の品質保証にご利用いただけます。また、営農指導用のサンプル調査等にもご活用いただけます。
光の技術で品質劣化を遅らせる画期的な装置です、近赤外光を極短時間(0.1~数秒)最適な条件で照射するだけで、その後のしおれ・カビ・傷みを抑制し、フレッシュな味わいを維持出来ます。お客様の設備に合わせてオーダーメイドが可能です。
青果物非破壊検査機器の分野では、果物の糖度を中心とした従来の計測から、野菜内部の腐り・空洞・褐変の検査などへと対象領域を拡大。形状・品質にばらつきがある青果物を、過酷な使用条件でも正確に検査できる機械を開発することで、日本の農業における青果物内部の品質保証に大きく貢献しています。
愛知県小牧市小木東2-88
TEL:0568-74-7670
近赤外フィルター分光方式を用いて、糖度や硬度・熟度、酸度の測定が可能です。 用途・作物別にハンディ器と卓上器があります。